ディスプレイが表示されない

Fedora Core 6のインストール後の再起動でディスプレイが表示されなくなりました。

ディスプレイのメッセージによると、出力できるリフレッシュレートを超えているとのことなので、/etc/X11/xorg.confを修正したいところ。

しかし、Ctrl+Alt+F1でコマンドラインモードにしてもログイン画面まで進まない。

仕方ないので、一度電源を落とし、インストールCDからrescueモードで立ち上げる。
インストールオプション画面で

linux rescue

これで、コマンド入力ができるので、/etc/X11/xorg.confを修正。レスキューモードなので、そのときのパスは、/mnt/sysimage/etc/X11/xorg.confでした。

Section "Screen"
        Identifier "Screen0"
        Device     "Videocard0"
        DefaultDepth     24
        SubSection "Display"
                Viewport   0 0
                Depth     24
                Modes "1024x768" "800x600"
        EndSubSection
EndSection

Section "Monitor"
        Identifier "Monitor0"
        VendorName "IO-DATA"
        ModelName "LCD-A15T"
        DisplaySize 410 310
        HorizSync 31.3 - 68.7
        VertRefresh 59.9 - 85.1
        Option "dpms"
EndSection

HorizSyncVertRefreshの値をディスプレイの水平周波数と垂直周波数に合わせます。

再起動すると、ログイン画面が表示されました。